文字式の応用(基本問題)
※このページは問題ページです。
この範囲の説明は↓で解説していますので、分からなければ先に↓を読んで下さい。
目次 [表示する]
練習問題1
次の式を a について解きなさい。
(1)h=a-2b
両辺にを足して
==
つまり、
a=
(2)y=x+2a
両辺からを引いて
==
ここからさらに、両辺にをかけて
=×=
つまり、
a=
練習問題2
次の式を a について解きなさい。
(1)ab=2c
両辺にをかけて
ab×=
つまり、
a=
(2)ba=c
両辺にをかけて
ba×=
つまり、
b=
ここからさらに、両辺にをかけて
==
つまり、
a=