空間図形の用語説明(説明ページ)

概要

空間図形の範囲では、覚えないといけない用語が多く登場します。
まずは用語を覚えるところから始めましょう。

角柱・円柱

角柱とは底面が正多角形である柱(はしら)状の図形です。

円柱とは底面が円である柱(はしら)状の図形です。

角錐・円錐

角錐とは底面が正多角形であるコーン状の図形です。

円錐とは底面が円であるコーン状の図形です。

多面体

多面体とは平面で囲まれた図形です。
注意)円柱や円錐、球は曲面で囲まれているため、多面体ではありません。

中でも正多面体とは、すべての面が同じ正多角形の多面体を指します。

回転体

回転体とは1つの平面図形を回転させてできた図形です。
円柱、円錐、球などは回転体です。

側面、底面、頂点

各立体の側面、底面、頂点は以下の通りです。

母線

母線とは回転体の側面を作っている直線です

展開図

展開図とは、立体を切り開いて平面にした図のことです。

投影図

投影図には立面図と平面図の2種類があります。
立面図とは立体を正面から見た図、平面図とは立体を真上から見た図のことです。